top of page

ミニ四駆のジャパンカップと、競馬のジャパンカップをかけたマシンです。 タイトルは「W ジャパンカップ 2016」です。

実は大会当日は主人の誕生日でした。 主人が競馬好きなので記念に作りました。 主人の意思とは関係なく勝手に作りました(笑)

JRAをイメージしたカラーリングです。 わかる人にはわかってもらえるかな~?

天井部分は騎手が乗っているようなイメージです。

「2016 JAPAN CUP」のシールは、ワードで自作しましたよ。 チェッカーフラッグ風なのは、持っていたミニ四駆のシールから拝借。

これは、東海ラジコンの水四駆に参加される人しかわかりませんね(~_~;) 今年の水四駆の2大会を主人が勝たせていただいたので、これも記念に。 あ、「7」は単純にラッキーセブンなんですけど(笑)

今年のジャパンカップのコンデレは、全部「くまモンライキリ」で作ることに決めてますので、どこかしらに「熊本応援シール」を貼ってますよ。

塗装は筆塗り。 ライン部分はタミヤの「曲線用マスキングテープ」を使ってます。 白い部分は、そのまま。 黄色い部分は、塗装してから貼りました。

「くまモン」もちゃんと乗ってます♪ 見づらいですが、お洋服を着てるっぽくなってますよ。

我が家に長年放置されていたキーホルダーをミニ四駆部品の上に置きました。 やっと日の目を見ることに(笑)
bottom of page